石川支援学校たまかわ校
2022年6月の記事一覧
中学部1年「歯磨き大会」
「歯磨き大会」を実施しました。動画を観ながら、正しい歯磨きの仕方やデンタルフロスの使い方などを学習しました。虫歯の無い、健康な歯を維持していきたいですね。
旬の給食献立
本日の給食は、中学部3年3組の生徒が考えた旬の野菜を使った献立で、みそラーメン、かぼちゃのそぼろ煮、フルーツヨーグルト、牛乳でした。キャベツ、にら、人参などの野菜がたくさん入ったみそラーメンと、かぼちゃの甘さがとても優しいそぼろ煮でした。自分たちが考えた給食の味は、いつもよりも美味しく感じられました。調理員のみなさん、いつもありがとうございます。
中学部 畑の学習
校庭の木々も中学部の畑も緑がいっぱいです。暑い中、畑の除草作業を頑張りました。休憩時の冷たい麦茶が、とっても美味しかったです。本日、梅雨明け!夏野菜の収穫が待ち遠しいです。
小学部水治訓練室での活動
小学部5・6年生が、石川支援学校水治訓練室を利用した活動を行いました。水に慣れるために、カニやワニなどの動物の動きをまねて、肩まで水につかりながら緊張をほぐしました。。ビート板を用いての浮く活動では、徐々に体の力が抜け、水の中で体が浮く感覚を味わいながらリラックスすることができました。ルールを守り、水に対する安全意識も高めることができました。
全校朝の会
体育館で、全校朝の会を行いました。小・中学部合同で組織している「環境委員会」「図書委員会」「放送委員会」の3つの委員会の委員長へ、校長より、任命状が手渡されました。
また、「令和4年度福島県学校歯科保健奨励校」として、小学部が「奨励賞」を受賞しましたので、代表児童へ賞状の授与が行われました。
ふくしまっ子栄養教室 中学部
6月23日、須釜小学校より本田浩子先生をお迎えし、中学部で「ふくしまっ子栄養教室」が開かれました。
「バランスの良い食事」「食事の適切な量」「食べる順番」「よく噛んで食べること」などについて、体験的な活動を交えて教えてくださいました。自分の手を使って野菜やおやつの量を測ったり、写真を使って食べる順番を練習したりして、普段の自分と照らし合わせながら学ぶことができました。給食の時間には、よく噛んで食べる姿が見られました。
内科検診
内科検診で、学校医の味原先生にみていただきました。今年度になって、様々な検診を経験してきた子供たちは、味原先生の指示に従って、落ち着いて診察を受けることができました。今年度の検診関係は、本日で終了しました。関係の先生方、ありがとうございました。
朝顔の水やり
小学部1年生の育てている朝顔が大きくなっています。毎朝、水やりを忘れずに行い、花が咲くことを楽しみにしています。
こちらは、6月13日に土を入れて、種をまいたときの様子です。
おはなしクックちゃんのプレゼントを作ろう
今日は、7月の読み聞かせ会「おはなしクックちゃん」で、読み聞かせをしてくださる方に向けてプレゼントを作りました。ガラスタイルをコースターに置いてデザインを考えながら、楽しくコースターを作ることができました。
小学部 水となかよし!プールの活動
小学部2年生の子供たちにとって、待ちに待ったプールでの活動です。水中で手をついて進む「オットセイ」や後ろ向きで進む「ラッコ」になって、フープくぐりに取り組みました。水の冷たさや気持ちよさを感じながら、みんな笑顔で水遊びをすることができました。
今年度初のプール
水着を学校に持ってきた日から、生徒たちは簡易プールに入れる日をそわそわしながら待っていました。今朝の天気は曇り空。「今日は入れるのかなぁ・・・」と心配をしていましたが、お昼になって気温が上がり、待ちに待った簡易プールに入ることができました。生徒たちは、水の感触を味わいながら全身で楽しさを表現していました。
玉川中学校との交流及び共同学習
玉川中学校の先生に来校していただき、玉川中学校について映像などを使って説明していただきました。たまかわ校中学部の生徒たちは、映像を食い入るように見たり、玉川中学校の先生に質問したりして、玉川中学校のことを知ることができました。いつか、直接交流できる日を楽しみにしています。
中学部 畑の学習
6月15日(水)本日の畑の学習は、玉川村よりいただいたマリーゴールドの苗を植えるために、プランターへの土入れの作業を行いました。土を掘り起こし、ふるいに掛けた土をプランターに入れました。来週は、苗を植える予定です。
ふくしまっ子栄養教室について
6月14日(火)に浅川町学校給食センター 栄養教諭 福田 和子先生を講師としてお迎えし、6年生を対象に「ふくしまっ子栄養教室」が行われました。11月の修学旅行で外食を予定している6年生は、良い姿勢で食べることや食事のマナーを守ることの大切さを学習しました。
「ご飯を食べるときに大切なことは?」と聞かれると、たくさんの意見を出してくれた6年生。その後の給食では、学んだことを生かして、おいしく給食をいただきました。
とても良い姿勢で食べていますね
小学部 学部集会について
6月13日(月)小学部の学部集会が行われました。今回はプールの入り方についてのお話を聞きました。徐々に日差しが強く、気温も上がってくる季節となりました。担当の先生からは、着替えの仕方、プールに入る際の注意点のお話がありました。プールは子供たちにとって、とても楽しみな活動です。約束を守ってみんなが楽しくプールに入れるようにしていきましょう。
小学部3年生 父の日のプレゼント制作
「いっしょにあそぶの、たのしいよ。」「いつもおでかけ、うれしいな。」
日頃のご家庭でのやり取りを思い出しながら、父の日のプレゼントづくりを行いました。隅々まで糊付けしたり、見本を見て目や口を描き入れたりと、丁寧に取り組みました。完成が楽しみです。
6月の身体測定
中学部の身体測定が行われました。育ち盛りの中学部生徒は、身長がなかり伸びてきています。たくさん体を動かして、心身ともに健康な体作りに努めます。明日は小学部の身体測定です。
歯科検診
6月4日から6月10日は歯と口の健康週間です。毎年この時期に歯科検診を行っています。今日は、学校歯科医の鈴木后世先生に優しく丁寧に診ていただきました。中学生ぐらいになると歯周病が多くなるので、丁寧な歯磨きが大切であるとのご指導をいただきました。
音楽の時間
各教室から、いろいろな音がきこえてきました。とても速い手拍子の音や規則正しく響く太鼓やカスタネットの音、フォークダンスの軽快な曲などです。子供たちは、音符や休符をよく見て、タイミングをあわせて音を出したり、曲にあわせて踊ることができていました。
運動会が行われました。④
6 ダンス「ダイナマイト」(小学部)
7「収穫祭~おいもだヨ!全員集合~」(中学部 団体競技)
8「フィナーレ」
これまで練習を頑張ってきた子供たちにとって、保護者の方々の前で発表できたことが何よりうれしかったようです。全員に拍手!運動会「大・成・功!」でした!
運動会が行われました。③
4「忍者修行をしよう」(小学部3・4年生)
5「つなげ!ジャンボバトンリレー」(小学部5・6年生)
運動会が行われました。②
2「たまリンピック2022 めざせ金メダル!」(中学部 個人競技)
3「つくっちゃお!たまっこべんとう」(小学部1・2年生)
運動会が行われました。①
6月4日(土)晴天の下、たまかわ校運動会が行われました。活動の様子を一部ご覧ください☼
1.「オープニング」
あしたてんきになあれ
明日の運動会は、予定通り開催いたします。職員作業により校庭の水たまりもきれいになくなり、準備は整いました。あとは、明日の青空と子供たちのまぶしい笑顔を待つのみです。
図書館利用
たまかわ校の子供たちは、図書館が大好きです。自分の好きな本や絵本を探し、真剣に読んだり見たりしています。長くて大きな絵本は、自分の好みの形に整えて、それぞれに好きなページを読んでいます。
小学部6年生さつまいもの苗植え
「野菜を育てて、収穫祭をしよう」の学習で、小学部の畑にさつまいもの苗を植えました。植え方の説明を聞いた後、一人一人ポットから丁寧に苗を取り出し、穴を掘った畝の中へ。優しく土をかぶせ、水を上げました。今から、大きなさつまいもができることを楽しみにしています。
運動会予行練習について
6月1日(水)に運動会予行練習が行われました。運動会に向けて最後の全体練習になった本日、本番と同じ流れで真剣に練習に取り組みました。子供たちは保護者の方に見ていただけるのを楽しみに各学級で練習や準備に取り組んでいます。4日(土)の本番に向けて「たま校だましい ぜんかい2022」で頑張ります。
〒963-6313
福島県石川郡玉川村大字川辺字舘171
電話 0247-57-6291
FAX 0247-57-6292
ishikawa-sh-tamakawa@fcs.ed.jp